
[評訳] 草衣禅師『茶神傳』・『東茶頌』 (URI-001-0002)
- 言語 : 日本語
- 装丁 : 並製本
- 判型 : A5判
- 初版奥付日 : 2017年3月1日
- ページ数 : 219ページ
- ISBN : 979-11-950141-5-6
定価(税別)
¥2,100
販売価格(税別)
¥2,100
在庫状態 : 在庫有り
韓国茶の中興の祖、草衣禅師の重要著作を余すところなく解説
韓国茶の中興を成し遂げ、「茶聖」とも呼ばれる草衣禅師。禅師が執筆し、韓国茶書の中でももっとも重要とされている「茶神伝」「東茶頌」を、茶人らが内容を正しく理解することができるように、中国の茶書との比較も踏まえて「評訳」したのが本書です。韓国茶道に興味をお持ちの方には、「韓国傳統茶禮寳鑑」とあわせておすすめできる一冊です。(本書は韓国語の原書を日本語に翻訳したものです。)
目次
- 第1章 草衣禅師の生涯第2章 草衣禅師の茶禅思想第3章 『茶神伝』第4章 『東茶頌』第5章 『茶神傳』・『東茶頌』原文[評論]茶の湯をめぐる日本古典美学歩み
著者略歴
茶村・鄭相九(ダチョン・ジョサング)博士
- 学校法人 惠花学院 創立者
- 社団法人 韓国茶道協会 初代会長
- 初代 参議院 院内首席 副総務
- 第七代 国会議員
- 第十二代 国会議員
- 第十三代 国会議員
- 第十五代 国会議員
-
- 茶村・鄭相九
- 茶文化賞 制定
-
- 雪松・鄭相九
- 文学賞 制定
- 社団法人 全国芸術人協会 会長 歴任
-
- 二〇〇五年(旧暦二月二五日)
- 仏様の経汎日に死去
- 論文「韓国茶史研究」「韓国の茶の文化考察」その他多数
- 雅号は雅翠堂(アチュイダン)
(本書「著者略歴」より)
著者略歴
晟圓・朴華文(セイイン・バクハムン)博士
-
- 現
- 大邱大学校師範大学名誉教授
-
- 現
- 社団法人雪松・和靜記念事業会理事長
-
- 現
- 社団法人釜山障害者教育福祉研究理事長
-
- 現
- 釜山児童発達支援センター代表
-
- 現
- 韓国茶道心理カウンセリング協会会長
-
- 前
- 大邱大学校師範大学学長
-
- 前
- 韓国の特殊教育会長
(本書「著者略歴」より)
訳者略歴
茶道家 雅翠堂 尹道心(ユンドシム)博士
- 韓国慶尚南道 南海出身
-
- 一九七九年
- 日本へ
-
- 二〇〇一年
- 京都佛教大学社会福祉学科卒業
-
- 二〇一一年
- 釜山外国語大学日語日文学科 文学博士号取得
- 韓国釜山女子大学伝統茶道科大学院卒
-
- 現在
- 眞師班研究中
- 韓国茶道協会京都支部長
- ウリ伝統文化協会会長
- 論文「韓国茶史研究」「韓国の茶の文化考察」その他多数
- 著書『韓國傳統寶鑑―茶道・礼節・風習―』(二〇一五) 図書出版へチャンソル
- 雅号は雅翠堂(アチュイダン)
(本書「訳者紹介」より)
こちらもどうぞ
送料について
日本郵便のゆうメール(補償なし)でお送りします。
+320円で簡易書留もご利用頂けます。(「カートへ入れる」ボタン上部のオプションから選択できます。)
送料表
1冊 |
310円 |
2冊 |
360円 |
3冊 |
670円 |
4冊 |
720円 |
※表示している送料は税込です。 |
※ システムの関係上、2冊以上お買い求めの際、1冊につき310円(税込)の送料が加算されます。ご注文後、弊社で正しい送料を計算のうえ、お知らせしております。
お支払いについて
お支払いは、カートご購入後、【ご注文のご案内(お支払い金額確定)】というタイトルのメールで、お支払い金額をご案内させていただきますので、弊社指定の銀行または郵便振替にてお支払いください。
弊社指定の銀行:楽天銀行・ゆうちょ銀行
販売価格(税別)
¥2,100
在庫状態 : 在庫有り